![](https://www.japonologie.com/wp-content/uploads/2019/06/e897a4e4ba95e881a1e5a4aae4b883e6aeb5e38081efbc91e59b9ee688a6e381a7e69597e98080e38080e698a8e5b9b4efbc94e5bcb7e585a5e3828ae381aee78e8b.png)
将棋の藤井聡太七段(16)が3日、第67期王座戦(日本経済新聞社主催)の挑戦者決定トーナメント1回戦で佐々木大地五段(24)に敗れた。2年連続の8強入りはならなかった。
佐々木五段は昨年度の勝ち数が全棋士中1位となった成長株で、過去の対戦成績は1勝1敗。その2戦と同様、得意戦法「相懸かり」を採用した先手の佐々木五段が押し切った。
斎藤慎太郎王座(26)への挑戦権を争う今期の同トーナメントには16人が参加。昨年4強入りの藤井七段は予選を免除されたが、今年は初戦で敗退となった。
佐々木五段は準々決勝で羽生善治九段(48)と当たる。藤井七段は、昨年2月の第11回朝日杯将棋オープン戦(朝日新聞社主催)の準決勝以来、2度目となる羽生九段との対戦の機会を逃した。
Source : 社会 – 朝日新聞デジタル